変わったこと、変わってないこと
どうも。
先日、高校の部活の同級生の集まりがありました。
私は当時放送部に所属していて、そこで人前で話すことや物作りの基礎を学びました。
部員のみんなは家族のように仲が良くて、卒業後も定期的に集まっていました。
しかし最近はコロナの影響もあり、しばらく会えずにいました。
そして今回、部員の一人の結婚がきっかけになり、約3年ぶりに集まることができました!
(結婚おめでとう。本当に嬉しいよ。)
社会人5年目。
久しぶりに会った仲間はそれぞれの道で経験を積んで、
とても頼もしく、かっこよくなっていました。
同じような活動をしている人に囲まれていたので、
会社でバリバリ働いているみんなに会えてとても刺激を受けました。
結婚した人、資格を取った人、生活環境が変わった人、
職場が変わった人、キャリアを積んでる人、
この数年間でそれぞれ色んなことがあって、話す内容もすっかり変わりました。
高校卒業から約10年経つってこういうことなんだな。エモい。
みんな大人になりました。笑
でも根本は変わってなくて、
ふとした瞬間に当時と同じようなこと言ったり、好きなものが変わらなかったり😊
そんな面を見て、嬉しさと安心感があって、当時に戻った気がして。
みんなはみんなのまま成長しているんだなぁと感慨深くなりました。
(私は「変わらないね」しか言われなかったですが。笑)
(今も昔も「ハッピーアイスクリーム」って言ってる。笑)
私は私で胸を張って自分の道を進めるようになりたい。
そう思った日でした。
行成小夏
0コメント